Blog

*マグノリアコンサートと打楽器協奏曲*

Marie SASA

今週末のコンサートの御案内です.。.:*

image

22日(土)14:00~池田にありますマグノリアホールにて、テューバの川浪浩一さんとコンサートをさせて頂きます✩

曲目は、
ヴィルヘルムのコンチェルティーノ、
R.シュトラウスのホルン協奏曲第1番など、
趣向の違う曲をいろいろ演奏させて頂きます(^^♪

シュトラウスは今年生誕150年の記念の年みたいですね(*^^*)

マグノリアホールは響きがまろやかで、素敵なホールです(*˘︶˘*).。.:*♡ 

ピアノは音色の豊かなニューヨークスタインウェイで、音だけでなく豪華な外観も一見の価値ありです.。.:*

ぜひぜひお越しくださいませ(^^♪

*********************

先週末は、打楽器奏者の中村拓美さんと、ジョリヴェの打楽器協奏曲を演奏しておりました.。.:*
のだめカンタービレにも出てくる曲です♪

4楽章構成で様々な打楽器を演奏するので、並べるとこんな感じ( ̄∀ ̄)

image

これだけの楽器を演奏される打楽器奏者の方々、尊敬しますm(_ _)m

セッティングだけでもすごく時間がかかって、
演奏前に疲れますよね(笑)

ピアノも難しかったよーーぅ(T^T)

このコンサートはテューバの潮見裕章さんと中村くんのジョイントリサイタルだったのですが、
シリーズ化するとのお話だったので次回開催を楽しみにしております(*^^*)

アンコールはお二人と、ピアノの橋本礼奈さんでvery good morningという曲でした✩

以下アンコールのゲネプロ写真ですが、

image

あれ!?拓美さん……

手に持っているのは…….

そう!!!マイクです!!!!!

太鼓叩いてませんやんヽ(゚∀。)ノ笑

image

ヒューマンビートボクサーTAKUMI★★★

気分乗って前出てきてますやんヽ(´▽`)/笑

そして、ゲネプロでは眼鏡だったのに本番はサングラスになってますやーん(●∀●)!!↓↓

image

これ、、実は、、
サングラスが見つからなくて、、

眼鏡をマジックで塗ったんです….笑

(゚д゚lll)←その現場を見つけた時の私の顔(笑)

いや~楽しませてもらいました(o´艸`)

ABOUT ME
笹 まり恵
笹 まり恵
ピアニスト
京都市立芸術大学音楽学部ピアノ専攻卒業。 ソロのほか室内楽等アンサンブル活動にも精力的に取り組み、数々のソリスト、オーケストラプレイヤーとの共演を重ね、NHK-FM リサイタル・ノヴァ、リサイタル・パッシオなどに度々出演する他、書道ライブパフォーマンスと音楽のコラボレーションコンサート”道音”に参加するなど、幅広く演奏活動を行っている。 びわ湖国際フルートコンクール、泉の森コントラバスコンクール公式伴奏者。京都市立芸術大学音楽学部伴奏員。京都保育福祉専門学院講師。
記事URLをコピーしました